小動物と猫と犬

小動物と猫と犬

ハリネズミ、フクロモモンガ、猫、犬、亀、ヒメウズラ、クランウェルツノガエル、熱帯魚。レイアウトの試行錯誤や、お気に入りの商品の紹介、日々のことなど。

フクロモモンガのステップは、臭くならないSANKOのメッシュロフトミニ!

フクロモモンガのステップ、一般的には木製のものが多いと思います。我が家でもずっと木製のステップを使っていました。

でもあれってめっちゃ臭くなりません?

我が家では半年もしないうちに臭いがしっかり染み込んで洗ってもダメでした。

買い替えても良いのですが、何かもっと良いやつないかなぁとペットショップを徘徊してて見つけたのがこれ!

f:id:carmineBE0039:20190323102946j:image

SANKO メッシュロフト ミニです。

チャームさんであつかってました。

https://item.rakuten.co.jp/chanet/390175/?s-id=bh_sp_item_name 

SANKO メッシュロフト ミニ

SANKO メッシュロフト ミニ

 

 Amazonにもありました。 

 

メッシュロフトならスムージーこぼしても、ご飯食べながらおしっこしても丸洗いできるし、臭いが染み込まないので良いです!

メッシュなのでつかまりやすそうですし。

おすすめです。


f:id:carmineBE0039:20190323105756j:image

フクロモモンガのおでかけケース

フクロモモンガのおでかけと言えばポーチだと思います。

コートやパーカーの中に入れてしまえば暖が取れるし、飼い主の匂いもするので安心感がありそうですよね。

でも、ちょっと長めのお出かけをする場合、飲水が設置できたり棚や机の上に安定して置いておけるようなケースが良いと思ったのです。

夏なんかは飼い主にくっついてたら暑くて辛いでしょうし。

昔ハムスターを買っていた頃、一緒に田舎の祖父母の家に旅行した時に使っていたあの移動用ケースのようなものが欲しい!

ハムスター用のやつでも何でも良いので可愛いのはないかなぁと思って探してみました。

f:id:carmineBE0039:20190315150031j:image
f:id:carmineBE0039:20190315150039j:image
ドーム型可愛い。少し小さいかなとも思いますが、ポーチ入れて置きエサの皿くらいは入るかな?

お水の位置が思ったより低そうだけど上手く飲めるのか今度試してみたいと思います。

 

 買ったのはこれ↑ですが、こっち↓も良さそう。

『ハムスター お出かけ』あたりで検索すると出てくるので探してみてください。

ハリネズミのウニさん、お風呂(足湯)を気に入り出す?

f:id:carmineBE0039:20190315144049j:image

最近ウニさんが自らお湯の深い所まで歩いて行き座り込むようになりました。

お湯、気持ちいいの?


f:id:carmineBE0039:20190315144310j:image
f:id:carmineBE0039:20190315144421j:image

 

お腹が濡れるのでしっかり乾かさなくてはいけなくなり、少し手間がかかるようになりましたが気持ち良さそうなのでしかたないですね。

f:id:carmineBE0039:20190315144335j:image
今はストーブで乾かしていますがこれからどうしようかな。ドライヤーかな?タオルドライかな。

フクロモモンガと猫は仲良くできるのか

我が家では、特に仲良くも無いけど、攻撃もされない関係。

フクロモモンガの通り道に猫が居ると、フクモモはかまわず猫の上を通ります。

猫は何が起きたのかわからずキョトンとしている日もあれば、ビックリして飛び上がる日もあります。

大抵、フクロモモンガが近寄って来ると猫が逃げます。ポーチの中に居るぶんには怖くないみたいです。

猫13歳の時にフクロモモンガをお迎えして、もうじき1年になります。


f:id:carmineBE0039:20190315134202j:image
f:id:carmineBE0039:20190315134207j:image
f:id:carmineBE0039:20190315134225j:image


フクロモモンガはドライフルーツを食べるのか?

最近はネットでも小動物用のおやつが手に入りやすくなってきましたね。

小動物とひとくくりにしても生き物が違うし個体の好みも違うのでいろいろ試してみようと思い、ドライフルーツをたくさん買ってみました。

 

モモンガさん達の南国フルーツセット 人気フルーツ5種アソート 国産おやつ【HLS_DU】 関東当日便

https://item.rakuten.co.jp/chanet/320166/

 

この5つと、クリスマスセットに入っていたもも、全部で6種類で好みの検証です。

 


f:id:carmineBE0039:20181211110735j:image

ちゃんと食べてくれるのか、見守りたいところですが、我が家のフクロモモンガのプコリさんは寝坊助なので深夜にならないと起きません。

とりあえずケージに入れて一晩置いてみます。

 

…そして翌朝

とても!食い散らかしている!!!

内訳を確認してみます。


f:id:carmineBE0039:20181211110920j:image

美味しいものは完食。

好きじゃないと食べない。まさにフクロモモンガらしいハッキリした好き嫌いです。

 

そもそも美味しいのかな?

気になったので自分で食べてみました。

 

手付かずだったスターフルーツから…

青臭い。とても。葉っぱをかじっているようです。

 

続いて手付かずだった完熟バナナ…

う!うまいー!!!!え、なにこれめっちゃ美味しい!こんなに美味しいバナナチップス初めてなんですけど?!愛犬と一緒にバリバリ食べました。こんなに美味しいのにプコリさんはまるっと残してました。そういえばうちのフクロモモンガはバナナが好きでは無かったなぁと思い出しました。生バナナも捨てられたことありました。

 

次は完食したももとピーチパイン。

どちらも甘みがあり薄いのでパリパリ食べられますが人間には少し薄味かなぁ。でも美味しいです。犬も気に入ったようです。

 

それから、中途半端に半分齧られてたドラゴンフルーツとグァバも試食してみます。

どっちも青臭さが強くあまり美味しくないです。グァバは硬くて食べるのも一苦労です。咀嚼してると甘みが出てきますが美味しいとは言い難いですね。犬も渋々食べていました。

 

実食してみてなるほどって感じです。

他にもいろんなドライフルーツがあるので、王道のリンゴとかが安牌だったかな。

https://item.rakuten.co.jp/chanet/c/0000023246/

普通に生リンゴあげれば良いのでは?と思いつつも、こういうのって贈り物とかにも良いし、たまには趣向を変えたい時もありますからね。

 

バナナチップスに関しては自分用として買い足したいくらい美味しかったです。

ハリネズミへのクリスマスプレゼント


f:id:carmineBE0039:20181211102015j:image

ハリネズミのウニさんに、チャームさんのクリスマスセットを買いました!

 

ハリネズミのクリスマスセット(寝袋+おやつ3種+試供品フード1種)紙筒付き お一人様1点【HLS_DU】 関東当日便

https://item.rakuten.co.jp/chanet/223634/

 


f:id:carmineBE0039:20181211102242j:image

届きました!中身はこんな感じ!


f:id:carmineBE0039:20181211102211j:image

ポーチの中には…

f:id:carmineBE0039:20181211102644j:image

おもちゃの筒と、おやつ!

 

さっそく部屋んぽで…

f:id:carmineBE0039:20181211102900j:image

ぐいぐい…
f:id:carmineBE0039:20181211102919j:image

 


f:id:carmineBE0039:20181211102940j:image

……入れないね。

 

ポーチも…


f:id:carmineBE0039:20181211102842j:image

入れないね???

 

どうやらウニさんは少し大きいらしく、筒にも寝袋にも入れませんでした。

 

おやつは…食べてる?かな??

ウニさんはいつものペレットと生コオロギの方が好きみたいです。

でもおやつはフクロモモンガのプコリさんともシェアできるので良かったかな。

 

まだおちびさんのハリネズミがお家に居るならおすすめです。

フクロモモンガへのクリスマスプレゼント

f:id:carmineBE0039:20181211101058j:image

チャームさんでフクロモモンガのクリスマスセットを買いました!

 

フクロモモンガのクリスマスセット(靴下型寝袋+おやつ3種) お一人様1点【HLS_DU】 関東当日便

https://item.rakuten.co.jp/chanet/223291/

 


f:id:carmineBE0039:20181211101402j:image

可愛い!!

中身はこんな感じ


f:id:carmineBE0039:20181211101431j:image
f:id:carmineBE0039:20181211101444j:image

クリスマスポーチにおやつが入っています。

真ん中のおやつはまだあげていないのですが、ドライフルーツの桃と、ハチミツゼリーはどちらもとても気に入ったらしく美味しそうに食べていました。

 

ただ、ポーチは大きすぎたのか中で寝るのは落ち着かないらしく、いつものポーチに帰ってしまったので残念ながら撮影&遊ぶ時用になりそうです。

 

クリスマスポーチの中にいつもの編ポーチ入れたら入ってくれるかな??

ちょっと模索してみます。

 

フクモモとハリネズミを半年飼ってみて。

飼い始めて2ヶ月頃のエントリーはこちら

carminebe0039.hatenablog.com

 

 

最近のフクモモとハリネズミの様子

フクモモ♀:

しっかり慣れました。と言っても割とドライな性格の女の子なので、人にべったりくっついてくるタイプではないし、呼んでもこっちに来てくれるような子ではないけど、撫でたら気持ち良さそうにお腹見せてくれたり、一緒に朝ごはん食べたりできるようになりました。

爪切りもできるようになったし、ポーチから顔を出してこっちの様子を見てたりします。

元気一杯、最近ちょっと肥えてきた気がします。

 

ハリネズミ♀:

相変わらず声をかけるとおでこの針を突き立て、触ればボールになって飛び跳ねますが、威嚇がほぐれるのが早くなりました。

ダニを発生させてしまい、ただいま通院中です。

 

我が家のフクモモとハリネズミのご飯

フクモモ♀:

野菜も果物もあまり食べない。すごく細かく切ればちょっと食べるって程度。

ブリーダーさんのところで食べていた粉餌は我が家に来てからも食べてくれていたけれど通販では買えないので今はAneryさんでBriskyのユーカリのフクロモモンガ専用フードを食べてもらっています。

他の市販フードはことごとく食べてくれずに破棄するはめになったけど、これは食べてくれます。

anery.ocnk.net

フクロモモンガのプコリさんとは毎朝一緒に朝ごはんを食べるので、その時に、コオロギLL(羽の生えた大人サイズ)を3匹と、生果実、玄米数粒をあげています。たまに私のヨーグルトの皿に顔を突っ込んで舐めて行ったりしてます。

https://www.instagram.com/p/BkgYFpFBL-4/

今日の朝ごはん#ふくろももんが #ふくもも #フクロモモンガ #フクモモ #ホワイトフェイス #エキゾチックアニマル ,

置き餌はユーカリペレット、少しだけネクトン、少量のドライフルーツ、おやつチーズ(ニンジン入り)のカリカリ、フィッシュステック、って感じです。

ヨーグルトドロップとゼリーは大好物だけど、最近肥えてきたような気がするので週末のおやつだけにしています。

野菜や果物は大きいとまったく齧らず、みじん切りにすると果物は食べるけど野菜はどうやっても嫌いみたいです。

コオロギ大好き、肉食女子です。

 

ハリネズミ♀:

ハリネズミのウニさんは、コオロギ2匹とミルワーム1匹、それから下記のペレット5種類をふやかさずに食べています。

イースター ハリネズミセレクション
・Fay ハリネズミ専用フード
・SANKO ハリネズミフード
キョーリン ひかりハリネズ
・Mazuri ハリネズミ専用バランスフード

フードは全部同じくらいの量を瓶に入れて混ぜています。1日で大さじ2杯〜3杯くらい食べてます。

ふやかした皿とカリカリのままの皿を両方置いてみたけど、ふやかした方は一口も食べてくれませんでした。不思議な子です。

我が家のウニさんはフードを湿らせると食べてくれず、カリカリをバリバリ言いながら食べるのが好き。お水もたくさん飲みます。#ハリネズミ #はりねずみ #ハリネズミ初心者 #エキゾチックアニマル ,

 

 

我が家のフクモモとハリネズミの匂い

フクモモ♀:

ケージを洗っているのに臭い!動物園のバックヤード的なツンとした刺激臭です。ハムスターより俄然鋭い刺激臭がします。

4ヶ月前にブログ更新した時には思いもしなかったけど、これが「フクモモは臭い」って言われてるやつかー!って感じです。

原因は木製のステップに染み込んだおしっこです。

ステップを水洗いしても、フクモモ用消臭剤をかけてもまったく効きません。

ポーチは定期的に洗っているし、うちの子はポーチ内でおしっこをしないのでこっちはほとんど臭くないです。

木製のアイテムは定期的に買い換えるか、木製ではないものを使用するか、もしくは臭いを気にしないのが良いと思います。

 

ハリネズミ♀:

こちらは現在ペットシーツにて生活中なので、毎日全洗い状態です。回し車も毎日うんちがいっぱいつくので洗っています。おかげでほとんど臭いません。

うんちは若干魚粉っぽい?かな?って感じですが、部屋の中に居て臭いって感じるほどではないです。

床材を使っていたころは、週一で床材の全変えをしていればまぁ大丈夫かなって感じでしたが、おしっこがけっこう多いので、かなり大量に日々床材を捨てないと床材が湿って週の後半には怪しい感じになります。

うちのハリネズミさんは回し車の手前で必ずおしっこするのですが、あちこちでおしっこする子だともう少し大変かもしれません。

あと、週一の床材全取り替えも、ハリネズミのケージは大きいのでコストがかかるなぁって思いました。

ペットシーツは尿の量や色も確認できるし、掃除も楽でとても良いです。

今はダニ治療中のため抜け針が多く、自分で踏んで血だらけにしたりもしていますが、治療が進んで抜け針が減ればその問題も解決しそうです。

ハリネズミのペットシーツに点々と血痕が!!!!(画像あり) - 小動物と猫と犬

 

我が家のフクモモとハリネズミの夜中の騒音

フクモモ♀:

我が家ではアクリルケージではなく、鳥用のケージを使用しているので、その中を飛び跳ねる音が少し聞こえます。ガシャン、ガシャン、って。

夜泣きはしません。寂し鳴きとか聞いたことないです。クール女子です。

回し車も入れてみたんですが、夜中に遊んでいるかは不明です。

導入初日にこの動画を撮った時くらいしか回している現場は見て居ません…

美味しそうに食べるからついつい甘やかしてしまってお餅になってしまったプコリさん…。ガラガラダイエットだよー!#ふくろももんが #ふくもも #フクロモモンガ #フクモモ #ホワイトフェイス #エキゾチックアニマル ,

 

ハリネズミ♀:

ウニさんが大きくなったので、メタルサイレントに変えました。でも金網なのがやっぱり不安になって、メンテナンスシートを貼ったらサイレント性が無くなりました。

毎晩元気に走っている音が聞こえます。

1度だけ昼間に走ってくれた奇跡の動画です。

足の裏を怪我していたのでふた晩ほど回し車を没収したら、よほど遊びたかったらしく昼間なのに元気に遊び始めました。ウニさんが我が家に来て半年、初めて回し車してるとこちゃんと見ました。#ハリネズミ #はりねずみ #ハリネズミ初心者 #エキゾチックアニマル ,

 

我が家のフクモモとハリネズミの懐きぐあい

フクモモ♀:

嫌がっている時に軽く噛むこともあるという程度です。

よく慣れた子になってくれました。

爪切りをすればこっちも手に怪我をすることがほとんどなくなりました。

 

ハリネズミ♀:

素手でのスキンシップは諦め、革手袋でスキンシップすることにしました。

といっても掃除の時に抱き上げる程度ですが、丸まってイガグリになって跳ねて怒っています。

手足の観察は持ち上げているとできないので、プラケに入れて下からのぞいでいます。

犬が吠えても、テレビが付いていても、気にせず起きて来て飯を食って寝床に帰っていきます。

 

フクモモとハリネズミを半年飼ってみて

どっちもそれなりに大変だけど、どっちもやっぱり可愛い。

 

 

 

----------------------------------------

飼い始めて1年以上経ちました

最新の感想もアップしました。

 

carminebe0039.hatenablog.com

 

4年が経ちました。

carminebe0039.hatenablog.com

ハリネズミのペットシーツに点々と血痕が!!!!(画像あり)

メタルサイレントにメンテナンスシートをつけたらサイレントというアイデンティティが死にました。

毎晩頑張っている音が響いています。

頑張ってる音が一晩中続いているハリネズミのウニさんですが、 朝起きてケージを覗いたら、点々と血痕が!!大量に!!!

なんじゃこりゃーー!!!!

この後画像を貼りますので、苦手な方はブラウザバックください。

f:id:carmineBE0039:20180927230017j:plain

ウニさんの歩いた軌跡に点々と血痕が。

f:id:carmineBE0039:20180927230218j:plain

近くで見てみると一点一点の血痕の出血量は少ないみたいです。

f:id:carmineBE0039:20180927230310j:plain

f:id:carmineBE0039:20180927230325j:plain

血痕の上に尿をしたのか少し滲んで見えますが血尿ではないようです。 ちょっとほっとしました。

f:id:carmineBE0039:20180927230425j:plain

ペットシーツを取り替えてウニさんを歩かせてみましたが血痕はつきません。

どこから出血しているのかわかりませんが朝にはすでに止血しているみたいです。

足でも怪我したのかな?と思ってプラケに入れて下から確認しましたが爪が折れたり大きな怪我はしていない様子。 ただ、足が汚れ(うんこ)過ぎててよくわからない…。

でも怪我があるとしたら、このウンコまみれの足は不衛生で良くないので足湯をすることにしました。

ウニさんは怒りん坊ハリネズミなので湯船で足湯です。

f:id:carmineBE0039:20180927232629j:plain

足湯の詳細は別記事にまとめました。

https://carminebe0039.hatenablog.com/entry/2018/09/27/232109

足湯を終えて綺麗になった足を観察すべくプラケに入れて下から覗くと…

f:id:carmineBE0039:20180927232739j:plain

前足に怪我を発見しました。 針で刺したような小さな傷が前足に2箇所あります。

何で怪我したんでしょうか? サイレントホイールのネジ部分にはマステがしてあるので、金具ではないはず。 メンテナンスシートと本体の隙間?にしては怪我の雰囲気が違うような…。 もっと針で刺したような傷なんですよね…針で刺したような…針で…ハリで……? もしかして自分から抜けた針を踏んで怪我しているのでは????

とりあえず血痕の正体がわかったので、今夜はホイール無して一晩様子を見ます。 怪我の状態もちゃんと観察して、腫れたりするようなら病院ですね。

日々の観察が大事だなぁと思いました。

いがぐりハリネズミの足湯は湯船で

f:id:carmineBE0039:20180927225432j:plain

我が家のハリネズミのウニさんはとても怒りん坊です。

名前を呼んで覗き込むとフシュフシュ言って怒ります。

手を近づければ額の針を突き出し、 触れば即いがぐりです。

いがぐりから通常運転に戻るのもあっという間ですが、通常運転からいがぐりになるのもあっという間です。

そんなウニさんの初めての足湯をしました。

ウニさんは触ると即いがぐりになるので湯をはった洗面器の中に入れることができません。

なので湯船を使いました。

脱衣所の電気をつけ、風呂場の電気を消した薄暗い風呂場でからっぽの湯船にウニさんを置きます。

しばらく待ってウニさんのいがぐりがとけてウロウロしだしたら、手桶を使ってぬるま湯をそっとそそぎます。

ウニさんに気付かれないようにそっとぬるま湯を足し続けたら、体が湯に触れてもフシュることなくウロウロしていてくれたので成功です。

f:id:carmineBE0039:20180927224632j:plain

暫くウロウロさせていると、足についたウンコがとれてきました。

f:id:carmineBE0039:20180927224604j:plain

f:id:carmineBE0039:20180927224533j:plain

あまり長く遊ばせて湯冷めしたら困るので、ぬるま湯が冷める前に栓を抜いてお湯を抜きウニさんを回収です。

湯船ならお湯を抜いてからウニさんを回収できるのでいがぐりハリネズミでも足湯ができます。

湯船にバスタオルを敷き詰めて再びウニさんを湯船へ。 パイル地は爪にひっかかりそうだったので、マイクロのタオルを使用しました。 自分でバスタオルの上を歩いてもらうことで触らずにタオルドライ完了です。

なぜか大量のウンコをしました。 お風呂に入るとウンコしたくなるのはハリネズミも同じみたいです。

この方法ならいがぐりハリネズミでも足湯が続けられそうですし、新たに用意するものも無くて手軽です。

フクロモモンガの爪切り決定版

やっとフクロモモンガのプコリさんの爪切りスタイルが固まってきました。

最終的に使いやすかった道具は、甘皮とかの処理に使ってたニッパーです。

f:id:carmineBE0039:20180924162152j:plain

ニッパーだからさっと持ちやすくて良いです。

でも、道具よりも、『手に触れる』ってことに慣れさせることのが重要かもしれません。

f:id:carmineBE0039:20180924162331j:plain

f:id:carmineBE0039:20180924162348j:plain

毎日手を握って、手を握ることに慣れさせました。今ではこうやって手を握ってもビックリして手を引っ込めたりしません。

で、こんな感じでフクロモモンガの体をポーチの中に、手だけ引っ張り出した状態で爪切りしてます。 手のひらをしっかりプニプニ押して、爪に意識がいかないようにしながら切ってます。

フクロモモンガは回し車をまわすのか

フクロモモンガのプコリさんが肥えてきたので、ウニさんのお下がりであるガラガラを取り付けてみました。 フクロモモンガのケージにガラガラついてるのよく見かけるけど、本当にまわすのかな?

ちょっと回しました。 夜もたくさん回してくれれば良いのだけど…

美味しそうに食べるからついつい甘やかしてしまってお餅になってしまったプコリさん…。ガラガラダイエットだよー!#ふくろももんが #ふくもも #フクロモモンガ #フクモモ #ホワイトフェイス #エキゾチックアニマル ,

ニホンヤモリにミネラルとカルシウムと塩

ニホンヤモリのヤモさんはこちらの都合でご飯を食べてくれないので、生き餌を置きエサすることになります。 生き餌は動き回るので、ダスティングしたマルベリーカルシウムもいつの間にかとれてしまい… 大丈夫なの? カルシウムとか、足りてる??

野生の爬虫類は壁や石や土からカルシウムやミネラルをとるって聞くし、 もしかして、ケージに入れておけば勝手に適量摂取してくれる??

ダメ元で買ってみました。 鳥用のカルシウムとかミネラルの石と、塩土です。

舐めるのかな?

見てる限りは舐めてなかったですが。

お水は美味しそうに舐めてました。

水滴を舐めるニホンヤモリのヤモさん。#ヤモリ #やもり #ニホンヤモリ #爬虫類 ,

ハリネズミの足にウンコが!

うちのハリネズミのウニさんも、回し車しながらウンコします。

当然、踏みます。

足にウンコがつきますが、 抱き上げるとボールになるので足を拭かせてくれません。

当然お風呂になど入れられる気がしない。

どうしよう。 と言うことでダニで通院した際に先生に相談してきました。

うちが通ってる病院の先生はお風呂はオススメしない先生なので、 ウェットティッシュの上を歩かせる方法を教えてもらいました。

帰宅してさっそく、ちょっと広めの洗濯カゴの中に、 水道水で濡らしたキッキンペーパーをしいて試してみました!

f:id:carmineBE0039:20180924152110j:plain

歩いてくれるかな?!

f:id:carmineBE0039:20180924152141j:plain

寝ちゃった〜!! 昼間じゃダメかぁ〜〜!

と、言うことでまたリベンジします。

結局足湯が良いんじゃないかって思います。

carminebe0039.hatenablog.com

最近では足湯を気に入り出したみたいです。

carminebe0039.hatenablog.com

ハリネズミのダニ

ダニがついてしまったのでウニさんのお家の模様替えです。 床材を止めてペットシートにしました。毎朝交換して、ジクラさんのハリネズミ用スプレーをして、清潔を保てるよう奮闘中です。

f:id:carmineBE0039:20180924124858j:plain

回し車はただいま天日干し中なのでガランとしてますね。 ウニさんがなんでそんなところで寝ているのかは謎です。 ウニさんは回し車の近くをトイレにしているのですが、最近はこの回し車付近で寝るようになってしまって… 半分くらいの割合でお家でも寝ているのでお家が嫌いなわけでもないようです。

今まで床材を使っていたので、毎日ウンチとおしっこのついた床材をスプーンですくって捨てて、床材を足して、そして週一で床材の全替えをしていたのですが、 そんなトイレエリアの近くで寝られたら何かやだなぁって思っていた矢先、週一の床材全取替時にフケが多いことに気付き、慌ててウニさんをひっくり返したら、皮膚が赤い!!! ダニだー!!

ウニさんいつから?! 全然痒がる素振りがなく、上から見ている限りでは皮膚の赤みにも気付けず、、、 ウニさんは怒りん坊なので持ち上げると団子になるから皮膚見えなかったんです…。

慌ててハリネズミ見てくれる近くの病院に駆け込み、ダニを確認。 レボリューション垂らしてもらいました。

それが先週のお話。

そして本日2度目の病院です。

皮膚の赤みはだいぶ落ち着いて、レボリューションが効いたためか死んだダニがフケにたくさんついてました。 顕微鏡で見たウニさんのダニを写真撮らせてもらいました。 こちらです

f:id:carmineBE0039:20180924124456j:plain

ひぇぇ、すごいダニ… 申し訳ない。 もっと早く気付いていれば…

不幸中の幸い、ウニさんはまだ食欲も落ちず、夜中もバリバリ回し車をまわしていたので元気でいてくれています。

顕微鏡の写真の下の方にある丸いのがダニの卵です。 卵にはレボリューション効かないので、これが孵化して、薬が効いて…っていうのを繰り返すそうなので、まだまだ病院通います。

レボリューションは犬用か猫用のをハリネズミの体重に合わせて垂らして貰います。 先生にやってもらった方が安心ですので、お家で判断せずに病院に行くのがオススメです。

病院で普段の相談もできますし。

と、いうことで、ハリネズミのダニ退治、これから頑張ります。