小動物と猫と犬

小動物と猫と犬

ハリネズミ、フクロモモンガ、猫、犬、亀、ヒメウズラ、クランウェルツノガエル、熱帯魚。レイアウトの試行錯誤や、お気に入りの商品の紹介、日々のことなど。

フクモモとハリネズミを4年以上飼ってみて。

なんだかんだでもう4年も一緒に暮らしています。

 

過去の自分のエントリーを微笑ましく読み返していたので最近の所感をまとめてみます。

過去の感想はこちら。それぞれ思うところがあって良いですね。

 

まだ手探りの頃

carminebe0039.hatenablog.com

 

試行錯誤の頃

carminebe0039.hatenablog.com

 

落ち着いてきた頃

carminebe0039.hatenablog.com

 

 

----------------------------------------
最近のフクモモとハリネズミの様子
----------------------------------------

▶︎フクモモ♀
2ヶ月の頃:ポーチの中に入った状態なら撫でられるようになった
半年の頃:慣れて来たけど、ドライな性格らしくべったりはしてこない
1年の頃:急に甘えん坊になり夜中もケージ越しに目が合えば駆け寄ってくるように。服の中に入ると何時間も出て来ない。自分から撫でられようと頭を差し出すように。

 

現在4年:目が合うと何かもらえるのを学習したので、私が見えるとケージの壁にへばりついて催促してきます。撫でられるのは大好きで、いくらでも撫でられようとします。喉を撫でられるのが好きです。

 

 

▶︎ハリネズミ

1ヶ月の頃:すぐにビクつくし、撫でられない
半年の頃:声をかけるとおでこの針を突き立て、触ればボールになって飛び跳ねる
1年の頃:声をかけるとフシュり、触ればボールになって飛び跳ねる

 

現在4年:自分の名前を理解し、呼ぶとフシュります。触ろうとすると針を突き立てた状態で飛びながら前進してきます。人には全然懐いていませんが、部屋が明るくても犬猫が覗き込んでいても気にせずフードを食べにハウスから出てくるので、環境には慣れています。ここ数年でハウスにこだわりが強い子だとわかりました。気に入らないとハウスで寝ません。今お気に入りの寝袋があるんですけど、すごい勢いでかじって破くので繕いすぎてパッチワークみたいになってきました。

そういえば、先日の東レプでブリーダーさんが子ハリを触らせてもらいました。

親の代から育てているそうで、赤子の頃からブリーダーさんに触られて育った子ハリは初見の私が抱いてもいっさいハリを立てず、フシュらず。

インスタで見るハリネズミだ〜〜〜!!って感動しました。

もちろんうちの子は可愛いですが、ベタ慣れちゃんとの生活を楽しみたい方は、そういう育て方をしているブリーダーさんのところに行った方が良さそうです。

 

 

----------------------------------------
我が家のフクモモとハリネズミのご飯
----------------------------------------

▶︎フクモモ♀

2ヶ月の頃:試行錯誤の手作り食+昆虫
半年の頃:果物、野菜はあまり食べず、Briskyのユーカリペレットと、昆虫、玄米、ヨーグルトなど
1年の頃:KT-nextさんのプロフード4分の1、ハッピーグライダー のペレット、コオロギがメイン。フィッシュスティックやチーズ、ドライマンゴーなども継続して食べていますが、ゼリーの頻度は減少。夜間はメッシュケージに移動し活コオロギを多めに捕食させる。季節の果物は相変わらずあまり食べず。休日は一緒にヨーグルトや少量の米やパンも食べる。

 

現在4年:ニチドウさんの善玉乳酸菌入り『メディ モモンガ』というペレットをメインで食べています。どこにでも売ってて良いです。たまに『ハッピーグライダー』もあげます。あとは試供品を食べさせたり。フィッシュスティック、チーズおやつは飽きずに今でも食べています。冷凍果物は食べませんが、切ったばかりの果物や、フリーズドライの果物は食べます。砂糖添加のドライフルーツは止めました。ドライ卵黄のフレークや、干し芋、ゼリーも、少量与えていますが、ペレットの消費を邪魔しないように少量ずつにしました。

コオロギは管理が面倒なので、デュビアの自家繁殖をはじめました。大好物です。

ミルワームも簡単に自家繁殖できるのですが、買って肥した方が楽でした。

イベントでシルクワームを買って帰ると喜びます。

 

 

▶︎ハリネズミ

2ヶ月の頃:5種類の市販フードの混ぜ合わせ+昆虫
半年の頃:5種類の市販フードの混ぜ合わせ+昆虫
1年の頃:5種類の市販フードの混ぜ合わせ+昆虫

 

現在4年:3種類の市販フードの混ぜ合わせ+たまにミルワーム

ほとんど変わってませんが、

Mazuri ハリネズミ専用バランスフードを残すようになったので止めました。

イースター ハリネズミセレクションは、半分にカットしないと残すので、カットが面倒になって止めました。

今はこの3種類を混ぜて食べています。相変わらずカリカリのままで。
・Fay ハリネズミ専用フード
・SANKO ハリネズミフード
キョーリン ひかりハリネズ

 

子宮の病気になった時に、ちょっと肥えてると指摘されたので、ミルワームはかなり減らしました。

carminebe0039.hatenablog.com

 

 

----------------------------------------
我が家のフクモモとハリネズミの匂い
----------------------------------------

▶︎フクモモ♀
2ヶ月の頃:2〜3日毎に掃除して、特に匂いも感じず。
半年の頃:木製のステップに染み付いた匂いが動物園のふれあいコーナー臭い
1年の頃:木製のステップを金属メッシュに変更たことでかなり刺激臭が軽減。夜中の遊び場の別邸(メッシュケージ)を用意したものの徐々に染み込んだおしっこが臭くなる。洗剤とタワシで丸洗いし天日干ししても臭いは取れず、後に破棄。

 

現在4年:広くて掃除のしやすいケージに引っ越し。

木材の遊具を廃止し、プラスチックや金属のものに変更。かなり臭く無いです。 

このケージ、本当に掃除がしやすい上に写真も明るく映るので、めちゃくちゃおすすめです。

こちらのURLから購入できます。私のとまったく同じものではありませんが、このタイプのケージです。色も白くて可愛いし、掃除が本当に楽です。

10秒で掃除,モモンガケージ。温度管理も可能 「のびも10秒ケージ」 – のびも15

 

さらに、ステップは木製をやめて、こういうメッシュのものにすると良いです。

でもこれだと皿を落とされるので、我が家ではダイソーとかに売ってるワイヤーラックを使ってます。

クロームメッキワイヤーカゴ横長ロング3サイズアソート | 【公式】《まとめ買いなら》DAISOオンラインショップ

これはシルバーですが、白いのを買うと、上記のケージと合って良いです。

 

 

▶︎ハリネズミ
2ヶ月の頃:床材に紙のチップを使っていたので、汚れた部分を毎日スプーンで取り除いていた。取りきれていなかったらしくダニ発生。匂いは魚粉っぽい匂い?
半年の頃:ダニ発生を機に床材をペットシーツに変更。毎日変えるので匂いも少ない。
1年の頃:床材はペットシーツ継続中。毎日取り替えるので、蒸れも匂いもなく多分良い感じ。

 

現在4年:床材はペットシーツを継続。ポーチの中でもおしっこをしているのでこちらもこまめに洗濯。匂いはあまりしないです。

 

 

----------------------------------------
我が家のフクモモとハリネズミの夜中の騒音
----------------------------------------

▶︎フクモモ♀
2ヶ月の頃:金網に捕まって飛び回るのでガシャンガシャン音がする
半年の頃:金網に捕まって飛び回るのでガシャンガシャン音がする
1年の頃:夜中の遊び場としてメッシュの別邸を用意。飛び回る音がしなくなる。活コオロギを追いかけるのに夢中で夜鳴きも減る。

 

現在4年:臭ってきたメッシュの別邸を撤去し、広いケージに変更。飛び回ってはいるががシャンガシャンという音はあまり気にならない。ケージが大きくなったから?ペレット以外のフード(おやつ類)を入れないと夜鳴きで催促してくる。ワンワンうるさくて起こされる。

 

 

▶︎ハリネズミ

2ヶ月の頃:音がしない…
半年の頃:メタルサイレントに貼ったメンテナンスシートのおかげで回し車の足音が聞こえる程度。
1年の頃:メタルサイレントに貼ったメンテナンスシートのおかげで回し車の足音が聞こえる程度。リビングにあるケージは私の部屋からも見えているくらいの距離ですが、この音で目がさめるようなことはないです。目がさめた時には、走ってるなぁってわかるくらいの音が聞こえます。

 

現在4年:1年の頃と環境が変わってないので、音も同じくらいです。静かだなぁ。

 

 

----------------------------------------
我が家のフクモモとハリネズミの懐きぐあい
----------------------------------------

▶︎フクモモ♀
2ヶ月の頃:我が家に来たばかりの頃に数回ガチ噛みされましたが、指に小さな穴があいた程度で出血も少なかったです。爪切りをしないまま肩乗りとかさせると爪を立てられたところがミミズ腫れになって痒かった。(動物アレルギーもちなので)
半年の頃:嫌がっている時に軽く噛むこともあるという程度。爪切りもできるようになった。
1年の頃:爪切りをちゃんとさせてくれるからなのか、アレルゲンに慣れてきたのか、アレルギーの出方が控えめになった気がする。私のパーカーのフードから無理やり出そうとしたりすると軽く噛んで抵抗を見せるものの、痛みはない。最近ではパーカーの中で眠ったり、フードの中で眠るようになったし、ケージ越しに目が合うと寄ってくるようにもなった。なんでか急に懐いてくれた。

 

現在4年:欲しい、とか、イヤ、とかの感情が前より理解できるようになり、円滑。名前を呼ばれると「おやつか?」って顔で出てくるけど、お腹が空いて無い時はシカトされる。爪切りが嫌な時は「シッッ」って怒られるけど、本気で噛んだりはしない。それなりに懐いているんだろうとは思う。

 

 

▶︎ハリネズミ

2ヶ月の頃:近くで鼻をすするだけでフシュる
半年の頃:触ると丸まってイガグリになって跳ねて怒る。でも明るくても人がいても犬が吠えててもマイペースに食事をしている。
1年の頃:名前を呼ぶとフシュる。名前わかってるような気がする。相変わらず革手袋なしでは触れないけど、マイペースに好きな時間にご飯を食べに起きてくる。そしてまた寝る。足湯はわりと好きらしく、自ら深いところまで行って座り込むので乾かすのが大変。足湯中に必ずおしっことうんこを湯の中でする。

 

現在4年:1年の頃と大差なし。名前は完全に理解している。犬の名を呼んでも無反応だけど、ハリネズミの名前を呼ぶとフシュフシュ怒るので。革手袋は必須。マイペースさは健在。

 

 

----------------------------------------
フクモモとハリネズミを4年飼ってみて
----------------------------------------
フクモモとはこの4年間でそれなりに意思疎通ができるようになった気がします。
最近はフードやおやつの小分け販売をしてくれるところも増えたので、以前よりも好みの食料を選びやすくなりました。新商品も増えていてとても助かっています。
フクロモモンガは偏食、と言う常識を忘れるくらい特に食事で困ったりしなくなりました。
ケージも掃除のことを考えた専用ケージが売られるようになったり、ステップやおもちゃも木製以外の選択肢が増えたように思います。
東京レプタイルズワールド等のイベントに行くと、フクモモのブリーダーさんが増え、商品を扱うメーカーも増え、お迎えするお家も増えたんだなと実感します。
フクロモモンガは4年前よりも飼いやすくなっているように思います。

ハリネズミは相変わらず懐かないですが、ご飯を食べている姿はやっぱり可愛いし、まぁ金魚や爬虫類と同じくらいのコミュニケーション感と思えば問題なく可愛いので100点です。
写真は連写機能で対応すると奇跡の一枚が撮れたり撮れなかったりします。

フードの種類や、おやつの種類が増え、小分けに対応してくれるお店さんも増え、飼育アイテムも改良がすすみ、エキゾチックアニマルは飼いやすくなってきたなぁと思います。
そういえば最近、エキゾチックを診てくれる病院も増えているように感じます。保険も見かけるようになったし。
我が家の近くにも数年前に代替わりした動物病院がエキゾの診察もできるようになっていました。
病院が無いのが不安で諦めていた人も、もう一度近所の病院を探せば新しく病院ができているかもしれません。
コロナ禍での世の流れなのか、エキゾ専門のペットショップ等も目にする機会が増えたように思います。
でも個人的な感想を言えば、エキゾチックは犬猫に比べればやっぱり気難しい方だと思います。
最悪なつかなくても可愛いから良いよ、変わらず愛情を注げるよ、って気持ちに確固たる自信が無い場合は、ブリーダーさんとしっかりコミュニケーションを取りながらじっくりお迎えする子を選んだ方が良いです。
我が家のフクロモモンガはお迎え当時、ブリーダーさんにしか懐いていませんでしたが、多くの人とコミュニケーションを取りながら育てられた子はどんな人にもフレンドリーに接してくれたりします。

結局、どっちも可愛いので、これからフクロモモンガやハリネズミと暮らそうと思って居る人に、良いご縁があると良いなぁと思います。